イタリアワインの隠れた魅力、ラツィオ

ワイン入門者
先生、ワインの用語である『ラツィオ』について教えてください。

ワイン研究家
ラツィオは、イタリア中部のティレニア海に面した州です。首都はローマで、ワインの生産の7割が白ワインです。

ワイン入門者
なるほど。ラツィオで主に使用されるブドウ品種を教えていただけますか?

ワイン研究家
ラツィオでは、マルヴァジア、トレッビアーノ系の白ブドウ、チャサネーゼ、サンジョヴェーゼの黒ブドウが主に使用されています。
ラツィオとは。
イタリア中部のティレニア海沿いに位置する州、ラツィオ。州都はローマで、イタリアの首都でもあります。ラツィオ産ワインの約7割が白ワインで、気軽に楽しめるタイプが多く造られています。
主要な白ブドウ品種には、マルヴァジアやトレッビアーノなどがあり、黒ブドウ品種ではチャサネーゼやサンジョヴェーゼが用いられます。
有名なワインとしては、白ワインの「エスト!エスト!!エスト!!!ディ・モンテフィアスコーネ」や「フラスカーティ」が挙げられます。
ラツィオのワインの特徴

-ラツィオのワインの特徴-
ラツィオ地方のワインはその独特な味わいと多様性で知られています。白ワインは一般的にミネラルが豊富で、フルーティーでキレのある味わいが特徴です。代表的なブドウ品種としては、マルヴァジア・デル・ラツィオやトレッビアーノ・ダルバがあります。一方、赤ワインはボディがしっかりとしていて、濃厚でタンニンが豊富です。モンテプルチアーノ・ダブルッツォやサグランティーノなど、力強くフルボディの品種が栽培されています。また、ラツィオはスパークリングワインでも有名で、 Frascati Superiore や Cannellino di Frascati などが有名です。これらのワインは爽やかでフルーティーな味わいが特徴です。
主要なブドウ品種

イタリアの隠れたワイン宝庫、ラツィオ地方は、その豊かな歴史と多様なテロワールで有名です。この地方のブドウ品種は、さまざまなスタイルのワインを生み出し、それぞれが独自の個性を持っています。
最も有名な品種の一つがモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。ラツィオ東部が原産のこの黒ブドウ品種は、フルボディで構造のある赤ワインを生み出します。豊かな果実味としっかりとしたタンニンのバランスが特徴です。
マルヴァジア・ダイ・カンティは白ブドウ品種で、ラツィオ南部が原産です。この品種は、アロマティックでふくよかなワインを生み出します。白い花や熟した果実の香りを持ち、心地よい酸味と余韻を残します。
トレッビアーノ・トスカーノは多目的に使用される品種で、ラツィオ全域で栽培されています。白ブドウから辛口のワインから甘口のワインまで幅広いスタイルのワインを生み出します。一般的に、中程度のボディで、フレッシュな柑橘類の風味とバランスの取れた酸味を持っています。
有名なワイン

有名な遺跡
ラツィオ地方には、古代ローマの栄光を物語る数々の有名な遺跡があります。最も有名な一つがコロッセオで、かつては壮大な剣闘士の戦いの舞台でした。もう一つの見逃せない遺跡がフォロ・ロマーノです。ここでは、古代ローマの古代都市の姿を垣間見ることができます。また、バチカン市国にあるサン・ピエトロ大聖堂は、キリスト教における最も神聖な場所の一つであり、その壮大な建築は息を呑むほどです。
ラツィオのテロワール

イタリアの中部地方に位置するラツィオ地方は、ローマを擁する魅力的な地域です。この地方のワイン産出量はイタリア全体の約10%を占め、隠れた名産地として注目を集めています。ラツィオのテロワールを形成するのは、火山性の土壌、地中海気候、アペニン山脈の麓という地理的な要素です。
火山性の土壌はミネラルが豊富で、ブドウに複雑味を与えます。地中海気候は温暖で乾燥しており、ブドウの成熟を促進します。アペニン山脈の麓という立地は、山から吹き下ろす涼風によってブドウ畑の温度を調節し、ブドウにフレッシュさをもたらします。こうしたテロワールの特性が相まって、ラツィオワインに独特の個性が生まれます。
おすすめワイナリー

おすすめワイナリー
ラツィオ地方には、見逃せない素晴らしいワイナリーが数多くあります。その中でもひときわ光るのが、歴史あるファッレティ・コルティです。ヴィノ・ノビレ・ディ・モンテフィアスコーネ発祥の地として名高く、中世からワイン造りを続けています。ワイナリーのブドウ畑はボルセーナ湖の穏やかな斜面に位置し、ぶどうに最適な恵まれた環境を提供しています。
もう1つの注目すべきワイナリーは、シネーラ・ヴィンタゴリです。豊かな歴史を持つこのワイナリーは、近代的な醸造技術と伝統的な手法を融合させています。シネーラの畑は、海抜約400メートルのフィウミチーノにあります。この立地により、ブドウは比類のないミネラル感を得ることができます。また、サン・ジョヴァンニ・ディ・ペラーラにあるヴィニ・ベッリ・サルヴァトリは、ビオディナミック農法で知られ、ラツィオのテロワールを真に反映したワインを生産しています。そのワインは、複雑で風味豊か、そして環境に配慮したものとなっています。